親引き

親引き
おやびき【親引き】
〔「親引け」とも〕
(1)入札で, 売り主が品物を買い戻すこと。
(2)公社債の発行に, 引き受け銀行が全部を市場に出すことなく一部を自ら保有すること。
(3)株式の公募の際, 発行会社と証券会社の間で, あらかじめ特定の者に株式を売り渡すことを取り決めること。 一定の率以内に制限されている。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”